こんにちわ全力カメラマンです。
3連休、猛暑続きの中椿山荘にて結婚式ビデオ撮影と当日の撮って出しエンドロール撮影を行いました。
ご依頼を頂きました新郎新婦さまありがとうございました。
椿山荘は、東京都文京区に建つ結婚式場です。ホテルを囲う大きな緑あふれる庭園は夏には蛍が飛び交い
日本の美しさを都心に居ながら感じることのできる東京でも屈指の人気結婚式場です。椿山荘はホテル棟、プラザ棟、タワー棟と呼ばれる3つの棟から構成されておりホテル椿山荘東京では多くの宿泊客を憩いの場所として安息させてくれます。
そんな東京でも人気の椿山荘での結婚式持ち込みカメラマン撮影の紹介を今日はご紹介したいと思います。
●椿山荘での結婚式撮影は持ち込みできるのか?
まずはじめに、今回の撮影は、ゲストとしての立場で撮影を行わせて頂きました。椿山荘さんでのブライダル撮影は持ち込み禁止なのでは?と思う方もいるかもしれませんが、実は外注のカメラマンに撮影をお願いする方法はございます。この点については今後記事に出来ればと思っています。
そして何と言ってもこの日の撮影は「椿山荘花嫁会」にて絶大な支持を誇る椿山荘花嫁のYさんのご紹介でしたのでとってもとっても気合を入れて伺いました。
実は私、全力カメラマンが所属する椿山荘の結婚式 人気ナンバー1の結婚式カメラマンCRYSTAL WEDDINGではこれまでにも本当に多くの椿山荘花嫁会の皆様の撮影を毎月2件は撮影をさせて頂いており、多い時には月に6回椿山荘に行くなど、本当にYさんをはじめMさん、その他多くの皆様からの紹介や口コミでお仕事をさせて頂いております。
当然、ホテルの介添えさんや式場STAFFさんとは顔見知りになりまして、皆さん親切にしてくれます。
感謝感謝の気持ちでいっぱいです。椿山荘での結婚式の持ち込み方法についてはご相談頂ければと思います。
●ちなみに「椿山荘花嫁会」って何?
ちなみに椿山荘花嫁会とは、椿山荘にて結婚式を挙げる新婦様のことを指します。最近ではSNSなどで花嫁さん同士の交流が生まれており、皆さん人には聞けない自分の悩みや相談ごとを同じ挙式会場で披露宴を挙げる方々に相談をしたりするんです。
例えば会場の装花はどこに頼もうとか?ドレスの持ち込みはどうすればいいとか?もちろん私たちカメラマンを外注するか、どうするかなども全て花嫁さん同士で意見の交換などをしています。
これはとっても素晴らしいことですね!先輩花嫁さんが自身の経験を踏まえてこれから式を挙げる新郎新婦さんにアドバイスをすること、こんな素晴らしい輪はこれからも広がっていってほしいです。
椿山荘花嫁会の皆さんいつも本当にありがとうございます。この場を借りて改めて感謝申し上げます。
●撮影開始はブライズルームからスタート
撮影の開始はプラザ棟地下二階のヌーベルマリエマサコさんより撮影開始です。この日の写真撮影は椿山荘の提携撮影業者さんのカメオさんです。背の高い笑顔の似合うハンサムなカメラマンさんでとっても素敵な印象でした。カメオさん大変お世話になりました。ブライズルームは男性カメラマンは入室禁止ですなど色々と制限をかけてくるプランナーさんもいますが椿山荘でのメイク室はそのような制限は有りませんのでご安心下さい。結婚式ビデオ撮影、写真撮影、エンドロール撮影、どの撮影もブライズルームより撮影可能です。その後新郎様が支度を終えて初めて新婦様を見る「ファーストミート」です。

●椿山荘での前撮り撮影は時間との戦い
ファーストミートが終わりましたら、次はルビーでの親族紹介前に大理石階段などでの前撮り撮影です。
この前撮り撮影が一番多くのカメラマンとしての差が生まれる場面になります。というのも椿山荘での結婚式は支度が終わるとスタジオ撮影をする方と、そのまま前撮り撮影に進む方に分かれます。
これは新郎新婦さまが式場さんと契約した内容によって変わってきます。前撮り撮影時間は移動なども踏まえておおよそ40分ほどになります。式場内にある多くの前撮りフォトスポット場所に銅線なども踏まえて移動をし撮影をするのはとても難しいのでこれらは椿山荘にて撮影経験のあるカメラマンに撮影をお願いした方が良いです。
詳しい椿山荘での前撮りフォトスポットをまとめてありますので下記をご覧ください。
この日はタワー棟での廊下通路での撮影とホテル棟の大理石階段、「2か所」での撮影でした。
これは正直なところ少ないかと思います。私、全力カメラマンが撮影をした際はプラザ棟のロビー、ホテルロゴ看板前、ルミエールチャペル、ホテル棟大理石階段、螺旋大階段、大きなクラシック調の家具と鏡があるところ、ホテル棟エレベーターホール前の「7か所」の撮影を同じ時間で撮影しました。
結果的にはホテル提携カメラマンに撮影をお願いしたら2か所で撮影。外注カメラマンに撮影をお願いしたら7か所で撮影。これはどう考えても式場さん側の怠慢でしかないかなと思います。
もちろん7か所回れるのは椿山荘での撮影を知り尽くした、全力カメラマン(椿山荘の結婚式 人気ナンバー1の結婚式カメラマンCRYSTAL WEDDING)だからこそ回れるので他の外注カメラマンさんでも厳しいかと思います。
正直なところカメオさんにはもっと汗をかいて撮影をして欲しかったと思います。
●驚異のゲストさまのコメント撮影87名!!
前撮りが終わり、ルビーでの親族紹介も無事に終了しルミエールでのチャペルも三脚を使用してしっかりと撮影ができました。
ちなみに挙式中は豊生殿、庭園内神殿、ルミエールなど全てで三脚を使用して撮影可能です。
その後フラワーシャワー、庭園での集合写真、フォトタイム、受付を撮りましてプラザ棟5階のオリオンでの披露宴です。
記録ビデオ撮影での撮影の際は中座中にコメント撮りをするのですがこの日のコメント撮影は10分間ほどで87名の方よりコメントを頂けました。
もちろん全員一人一人からです。全力カメラマンとしてはこの辺りは特に意識をしていることなのでとにかく動いてより多くの人のコメントを撮影できればと思っております。
手前味噌ですが通常の撮影業者だとコメントは10名前後ですので明らかな数字の違いがわかるかと思います。

●披露宴再入場までエンドロール撮影を上映し終了!!
この日の撮影はエンドロール再入場まででしたので、かなり大変では有りましたが無事に披露宴最後に上映をして撮影完了となりました。とにかく私たちは汗をかいて撮影をします、それは心の汗です。
新郎新婦さんが作り上げてきた結婚式を同じ目線で迎えたい、本当に心からそう思っています。
新郎新婦さまの大きな優しさとお気持ちに触れることができた1日、感謝申し上げます。
椿山荘の結婚式 人気ナンバー1の結婚式カメラマンCRYSTAL WEDDING にお気軽にお申し付け下さいませ。

LINEにて24時間ご質問やご相談承っております。
